総資産 2021年12月現在の総資産 2022年5月24日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 総資産グラフ ついに私たちだーちゃん夫婦は、総資産2000万円を記録しました。感無量です。投資をしていなかったら、ここまで資産を増やすことはできなかったでしょう。確かに下 …
つみたてNISA運用状況 つみたてNISA編3 2022年5月17日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 運用状況 つみたてNISAの2018年5月から2022年5月までの運用結果です。当初はアクティブファンドのひふみプラスを購入していました。途中からインデックスファンドのS& …
iDeCo運用状況 夫のiDeCo運用状況 2022年5月16日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 夫のiDeCoの運用状況 2018年5月からiDeCoをしています。商品は楽天バンガード全米株式です。当初は違う商品を購入していましたが、色々勉強していくうちに信託報酬が高いと長 …
iDeCo運用状況 妻のiDeCoの運用状況 2022年5月15日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 妻のiDeCo運用状況 2018年5月からiDeCoをしています。商品は楽天バンガード全世界株式です。当初は違う商品を購入していましたが、信託報酬が高いのと、知識があまりなかった …
用語集 複利とは 2022年5月15日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 複利とは利息の計算方法のひとつで、一定期間ごとに利息を元本に組み入れ、その元本に対して利息が計算される方法です。利息の再投資のリターンを考慮に入れた方法で、元本に利息が加えられ …
用語集 アッパーマス層とは 2022年5月15日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 純資産額のランク分け 保有資産(預貯金、株式、債券、投資信託、一時払い生命保険や年金保険など。)から負債を差し引いたものを純金融資産といいます。その純金融資産を、5つの階層に分け …
s&p500運用状況 S&P500に1000万円投資 2022年5月14日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の基準価額 これはeMAXIS Slim米国株式(S&P500)の基準価額チャートです。2018年7月から2022年 …
つみたてNISA運用状況 つみたてNISA編2 2022年5月11日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 2019年11月からは、アメリカ経済の成長が期待感が増してきたので、ひふみプラスから変更して、三菱UFJ国際投信のeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)にしました …
つみたてNISA運用状況 つみたてNISA編1 2022年5月11日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 買い付け時期 妻の口座では、つみたてNISAで運用しています。つみたてNISAが開始となった2018年から積み立てをしています。2018年5月から2019年10月まではひふみ …
つみたてNISA つみたてNISAとは 2022年5月10日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 20.315%が非課税 金融庁 2018年から始まった、国が推す、小額投資非課税制度をいいます。金融庁の審査に合格した投資信託など購入できます。 …