運用状況 2022年9月の総資産 2022年9月25日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 個別株を売却 S&P500へさらに集中投資を加速 私たちは2022年9月に資産配分を変更しました。 夫のNISA口座で保有していた個別株を 売却しました(^^) …
NISA 来年度(2023年)、NISAが変わります! 2022年8月24日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 NISAの上限が変更されます(恒久化!?) NISA、つみたてNISAのおさらい 現在のNISAの買い付け上限は 年間120万円 投資可能期間は …
Uncategorized 2022年6月の総資産 2022年8月18日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 このような結果になりました。 総資産が2371万円となりました。 私たちが目標とする総資産3000万円以上(アッパーマス層)までに あと7 …
スキルアップ 今の仕事を辞めようか。転職するならどんな仕事を選ぶべき? 2022年7月17日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 今の仕事を辞めようか。転職するならどんな仕事を選ぶべき? 今の仕事を辞めて転職を考えている方ならぜひ知っておいてほしいのですが、な …
仕事を辞める 仕事を辞める前にしておくべきこと。辞めた後で後悔しない! 2022年7月6日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 仕事辞める前にしておくべきこと。辞めた後で後悔しないために。 今の仕事にやりがいがない、給料が低い、人間関係が辛い。。。 ポジテ …
Uncategorized 最大2万円×家族人数GET:②マイナポイント第2弾!! 2022年6月19日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 こちらのページではマイナポイントの予約(マイキーIDの発行)から2万円分ポイントゲット(第2弾)までのやり方を解説していきます。 マイナポ …
節約術 最大2万円×家族人数GET:①マイナンバーカード申請編 2022年6月18日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 皆さんマイナンバーカードはもう作りましたか? マイナンバーカードとキャッシュレス決済を連結するだけでポイントGET出来るんです。 このブ …
節約術 画像で簡単解説!ふるさと納税のやり方 2022年6月5日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 ふるさと納税制度とは? ふるさと納税制度とは、応援したい市町村への寄付をする事でその市町村から返礼品が貰えるシステムです。 地元じゃなくてもOK ^ ^ 確定申告 …
雑記事 ギザ十について 2022年5月28日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 縁にギザギザが付いた十円玉 昭和26年から昭和33年にかけて製造された十円玉をいいます。この頃の十円玉には縁にギザギザがついていました。現在の十円玉についてはついていない …
雑記事 500円玉について 2022年5月26日 da-chan だーちゃん夫婦の資産運用 500円玉貯金 私達夫婦は2017年11月頃から500円玉貯金を始めました。コツコツと貯めた結果17万円ほど貯める事に成功しております。透明な瓶に入れているのですが目に見 …